台湾と言えばみずみずしい果物が有名ですよね。台湾へ旅行にきた際はぜひ一度味わって欲しいです。甘くて美味しいはそのまま食べるのではなく、かき氷にしたりアイスクリームになったり、様々なスイーツに形を変えてお店で売られています。
台南にある「莉莉果水店」は1947年から台南で果物を売る老舗です。そんな莉莉果水店で食べられる南国果物はどれもフレッシュで美味しいです。
莉莉果水店の基本情報

- 名称:莉莉果水店
- 住所: 700台南市中西區府前路一段199號(No. 199號, Section 1, Fuqian Road, West Central District, Tainan City, 台湾 700)
- 電話番号:(+886)6-213-7522
- 営業時間:11:00~22:30定休日:月曜日
- 平均予算:100TWD
- クレジットカード:使用不可
- WiFi:なし
- お店のHP:http://www.lilyfruit.com.tw
1947年に創業し70周年の莉莉果水店。店先には高鮮度の美味しそうな果物たちが並んでいます。

莉莉果水店へのアクセス
住所: 700台南市中西區府前路一段199號(No. 199號, Section 1, Fuqian Road, West Central District, Tainan City, 台湾 700)
アクセス:台南孔子廟がある南門路の通りを歩いて5分ほどのところにあります。台鐵台南駅からの場合は、台鐵台南駅前の北站から「2番」のバスに乗車、「孔廟」で下車して、徒歩で約1分です。
莉莉果水店のメニュー
メニューは果物だけのものから、人気のマンゴー氷まで色々です。
注文はお会計の隣に置いてある紙に食べたいものをチェックして、店員さんに渡せばOK。その紙を使ってお会計をするので、注文数が1つだったとしても、口頭で伝えるのではなく、紙に書いて渡すようにしてください。
メニューが豊富なのと、台湾語でどういう意味だかわからないので戸惑いますが、⭐︎マークのものがお店のイチオシなので、迷ったらそこから選ぶといいです!

氷はふわふわではなくしゃりしゃり系です。最近はふわふわのかき氷が多いので、昔んがらという感じです。上には少し茶色の蜜と、練乳がかかっています。私が訪れた5月はマンゴーが旬の時期で、店先には大きなアップルマンゴーが置いていありました。

果実切盤:カットフルーツ
豆花類:小豆や煮豆などの台湾伝統的なスイーツ
新鮮果汁:フルーツジュース
果物の読み方
西瓜:スイカ
鳯梨: パイナップル
芭樂:ベール
蕃茄:トマト
木瓜:パパイヤ
青香瓜: グリーンカンタロープメロン
哈蜜瓜:カンタロープメロン
奇異果:キウイフルーツ
水梨:なし
芒果:マンゴー
シンプルに蕃茄切盤(カットトマト)や、美白効果がある木瓜牛奶汁(パパイヤ牛乳)、子供から大人まで人気の香蕉牛奶汁(バナナミルクジュース)芒果牛奶冰(マンゴー氷)あたりがぜひ試してみたいですね。
莉莉果水店の周辺観光スポット

- 台南孔子廟
- 保安路
- 林百貨
- 台南市美術館二館
- 鄭成功歴史文物館
台南で有名な観光地である台南孔子廟をはじめ、地元も雰囲気がわかる保安路、台湾の中に日本が残っている百貨店の林百貨など、周辺は街を歩くだけで色々なジャンルの観光スポットがあります。お土産にぴったりなお菓子屋さんなどもあるので、ゆっくり見で回るなら周辺だけでも1日楽しめます。
まとめ・感想

地元の人からも人気なお店なので、平日なのにかなりお客さんの数が多かったです。混んでいる時だと15分ほど待つようで人気ぶりが伺えます。旬の果物たちはどれも美味しかったです。
かき氷はラーメンの丼ぶりほどの容器に入っていて大きいので、2人で1つをシェアするくらいがちょうどいいと思います。